賃貸併用住宅/東京の生活スタイルご提案

電話番号

賃貸併用住宅の生活づくりを提案します

家の新築や建て替えをお考えの方やご自分の土地をお持ちの方には、賃貸併用住宅をお勧めします。
マイホームを持ちながら別収入が望めるという土地の有効利用につながります。家の相続の場合や固定資産税・相続税の軽減にもつながります。
弊社では、いままで蓄積してきたノウハウを生かして賃貸併用住宅の設計・施工をいたします。
賃貸併用住宅インテリア
マイホームが少ない予算で所有できます

ご自宅と賃貸のスペースがひとつになった住宅で副収入を得ながらマイホームで生活することができます。家賃収入が望めるため、資金負担が少なくなります。

思い通りに住居と賃貸住宅の空間を決められます

家賃収入を考えた上でご自宅の広さや配置を自由に決めることができます。場合によっては屋上を利用したり土地のスペースがある場合は庭を確保できます。

家賃収入を得られ年金の助けにもなります

賃貸併用住宅の最大の利点である家賃収入が得られるため、働けなくなった時でも収入となります。年金にプラスすることができ生活にゆとりができます。

賃貸併用住宅は生活にゆとりをもたせます

自宅と賃貸住宅を組み合わせた賃貸併用住宅は、有効な土地活用となります。
例えば、自宅を建て替えたり実家を相続したり所有している土地に家を建てたりする時に
家賃収入をローン返済に充てることができます。
また、相続税・固定資産税の軽減など各種税金の恩恵を賃貸住宅と同じように受けることが可能となります。
固定資産税や相続税などは一定の基準を満たせば、住宅ローン控除を受けながら家賃収入を得られます。
さらに、老後の資金やゆとり資金まで生み出すこともできます。
お子さまの成長などによる家族構成の変化に対し賃貸住宅部分を活用した
二世帯住宅としても対応することができます。初めての
賃貸併用住宅での賃貸部分の経営に対しても設計の自由度が
高かったりして空室の不安や管理に悩まされることもありません。
賃貸併用住宅にはこのような特徴があります
税金への対策
相続税、固定資産税、都市計画税、所得税、不動産取得税等が軽減されることがあります。
固定資産税や相続税などは、税金の軽減を賃貸住宅と同じように受けられます。
賃貸住宅を併設することによって、自分の持ち家だけの場合と違って税金に関しても優遇されます。
住宅ローン負担軽減
一定の基準を満たせるようであれば、賃貸併用住宅の住宅ローン控除を受けながら
賃貸部分による家賃収入を得ることができます。家賃収入があることによって生活にゆとりが生まれ、それからの人生を夢があり実りのあるものにすることができます。
二世帯住宅に対応
将来子供たちが成長して同居することになった場合でも二世帯住宅として活用できます。
このような家族状況の変化に合わせて、賃貸住宅部分を活用した柔軟な対応ができるようになります。同じ屋根の下で暮らせ別居もできるという二世帯のスタイルも現実のものとなります。
安定した老後生活
家賃収入が継続的に見込めるため景気に影響されにくく定年後に働けなくなったとしても
収入を得ることができます。賃貸併用住宅の大きなメリットは、賃貸住宅から得られる家賃収入を住宅ローン返済に充てることができることです。老後収入として資金にゆとりもできます。
一番問題となる資金のこと
賃貸併用住宅
賃貸併用住宅には、戸建住宅の一部を賃貸住宅にしたものや、マンション形式で自宅部分と
賃貸住宅部分に分けたものがあります。いずれの場合も長期ローンを組んだ場合、
家計に大きな負担となることが多くなります。
そのような場合でもローンの一部に家賃収入を充てられローン負担を軽減できる賃貸併用住宅は、
住宅経営に踏み出すことを決断する時の一番の重要事項となる資金の問題を解決します。
そして、賃貸併用住宅の賃貸部分と自宅部分の配置はご自分の都合により自由にレイアウト
することができます。
さらに途中での配置レイアウト変更も賃貸住宅の部分が調整できる場合は可能となります。
賃貸併用住宅の魅力とは
賃貸併用住宅
やはり、賃貸併用住宅の最大の魅力とは、家賃収入がローン返済をカバーし、住宅ローンの
一部ないしは全部を負担できるとういことになります。それ以外の部分では、
税金対策でもいろいろなメリットがあります。
一般に自宅を建てようとする時に長期間住宅ローンが必要な場合には、そのローン負担の重さを
考え決断に踏み切れないことがあります。
しかし、自宅だけでなく賃貸住宅部分を設けることによって家賃収入を得ることが
できるようになります。賃貸部分があることによって住宅ローンの負担が減って家の建て替えや
土地の購入も実現可能となります。
さらに、賃貸部分があることによって、相続税・固定資産税等の税金優遇処置により、
税負担も軽減されます。 住宅ローン完済後は家賃収入や税金優遇によって
生活費の収入源となり余裕のある暮らしが実現されます。

どのような人が賃貸併用住宅を必要としているか

賃貸併用住宅とは、戸建て住宅と賃貸住宅を合わせた構造となります。居住空間や基本性能は戸建て住宅のレベルを維持しながらも
敷地の広さを有効活用したことにより家賃収入を得られる住宅となります。 実家を相続するようになった人や自宅の建て替えを検討している人たちには、
家賃収入以外にもメリットがあるため賃貸併用住宅に魅力を感じています。
家賃収入で家を建てたい
賃貸併用住宅の一番のメリットは、賃貸住宅によって得られる家賃収入を住宅ローン返済に充てることができることです。そのため、年収に関係なく住宅ローンが組みやすくなります。
通帳と電卓
安心した老後を迎えたい
賃貸併用住宅では、相続税や固定資産税の軽減措置が講じられていますので税対策に有効です。賃貸住宅を併設するということにより、自宅だけの場合と違って税金面で優遇されます。
老夫婦
資産として残したい
収入のなくなる定年後も家賃収入がはいってくるため、年金だけの生活より安心した暮らしを送ることができます。また、自分の思い通りに耐震性を良くしたりバリアフリーを考慮した家を新築できます。
家の模型
将来二世帯も考えたい
時が流れてゆくと親が他界したり、子どもが独立して空き部屋が増えたりします。こういった家族構成の変化にも賃貸併用住宅なら空き部屋を賃貸スペースにかえたりして住み続けてゆくことができます。
税金への対策
配置パターン
賃貸併用住宅の配置パターンは、戸建住宅の一部分を賃貸住宅にした場合とマンションを
自宅部分と賃貸住宅部分に配置したものがあります。
賃貸併用住宅なら暮らしやすいワンフロアにしたり、最上階を自宅にしたり、アプローチを考えたりするなど、
ご家族のご希望どおりに自分たちの住宅を建てることが可能となります。
マンション形式の賃貸併用住宅の基本的な配置パターンをご紹介いたします。
設計・施工例をご紹介します
弊社で設計・施工した賃貸併用住宅の一部をご紹介いたします。
エレガントなものやデザイナーズ風のもの、地形を生かしたもの、モダンな感じのもの、経済効果の
大きいものなど、さまざまな特徴をもった賃貸併用住宅を設計・施工しております。
賃貸併用住宅その6
賃貸併用住宅その1
賃貸併用住宅その2
賃貸併用住宅その3
賃貸併用住宅その4
賃貸併用住宅その5
賃貸併用住宅の詳細情報
詳しい賃貸併用住宅情報は、下記よりご覧ください。
賃貸併用住宅の基本的な構造パターンからたくさんのメリット、さまざまな質問集、一般的な住宅ローンの
返済例もご紹介しております。
基本パターン
多くの特徴
よくある質問
ローン返済例
新着情報
明るい居住空間生み出すためにいろいろな工夫を演出している都心の大通りに面している2世帯住宅です。
外壁を部分的に二重にし開口の位置を自由にできる構造とし、音や視線を妨げ光や風を屋内に取り込んで開放感
のある明るい居住空間といたしました。
湯島の住宅
湯島の住宅1
湯島の住宅2
湯島の住宅3
湯島の住宅4
湯島の住宅5
湯島の住宅6
湯島の住宅7
湯島の住宅8
湯島の住宅9
湯島の住宅10
湯島の住宅11
湯島の住宅12
リノベーション情報
弊社リフォーム例の一部をご紹介いたします。
学生寮のリフォームでは有意義な学生生活を過ごせるように廊下、食堂、シャワールームなどの
工事をおこないました。その他、古い鉄骨ビルを住宅にリフォームしたり
家族構成が変化したためのリノベーション工事をいたしました。
調布リノベーション工事
学生寮イノベーション工事
日本橋リノベーション工事
文京区白山リノベーション工事
設計・施工例をご紹介します
物件ハウスカット
注文住宅
注文住宅
注文住宅
注文住宅
注文住宅
注文住宅
注文住宅
診療所
共同住宅
共同住宅
共同住宅
事務所ビル
賃貸住宅
注文住宅
注文住宅
共同住宅
共同住宅
共同住宅
共同住宅

会社設立時からずっとこの地で文京区の皆様と共に歩んでまいりました。地域密着型の総合建設業として賃貸併用住宅から
住まいリフォームの設計・施工まで幅広い分野で建築の注文を承っております。

雑誌・ショールームで紹介される
雑誌新築住宅

雑誌『新建築』と『LIVES』に 『ハウスカット』という作品名で掲載されました。

模型展

新宿は東京ガスショールームの「夢の有る住宅模型展'15」というイベントに模型が展示されました。

建築現場の様子をご覧ください
設計・施工依頼主

できるだけお客様に建築現場を見てもらうことをお奨めしております。実際にその目で現場のいろいろな場所を確認していただいて、納得してご自身の住まいづくりの夢を実現なさってください。

依頼主をご紹介します
設計・施工依頼主

当社に設計施工をご依頼されたお客様です。施行完了後、ご感想をお聞きいたしました。